
引用元:https://twitter.com/hisayoshi_carp/status/1194191271964770304
先日のZOZOマリンでの試合ではキャパシティ3万348人だが観衆は1万7819人だった。
ネット上では代表戦、しかも日本開催にも関わらずこの客入りの騒然としたが
この時期での月曜日、屋外、試合開始直前まで雨が降っていたという事もあり仕方がないという意見も多かった。
そして本日、東京ドームでのvs.アメリカ戦
テレビ放送では満員に近いように見えるが、現地観戦の野球ファンから内野席(特に3塁側)がガラガラすぎるツイートが多く見られた…
<プレミア12:日本3-4米国>◇スーパーラウンド◇12日◇東京ドーム
東京ドーム開催の日本戦で観客動員が3万人を割り込んだ。発表された入場者数は2万7827人。日本-米国の好カードだったが、三塁側内野席や2階席は空席が目立った。
プロ選手参加の国際大会公式戦では06年の第1回WBC日本-中国戦が1万5869人で最少。強化試合を除いた15年以降の国際大会では初めて3万人に届かなかった。
内野と立ち見はガラガラ
外野はギッシリな東京ドームに来ましたー。
ガンバレ侍JAPAN‼️#プレミア12 #侍ジャパン pic.twitter.com/zp9WA3nMdR
— guradius (@guradius_mio_A) 2019年11月12日
ガラガラ(´・ω・`)#プレミア12 #侍ジャパン #東京ドーム pic.twitter.com/Xwl6AP0Aqp
— Hiroki@ (@Sun_SoKa) 2019年11月12日
東京ドームのライスタ席から熱い声援を送ります‼️アメリカに勝つ👊‼️#侍ジャパン pic.twitter.com/8HZqpWapOA
— 大二郎@大分鷹党11/12東京ド応援📣 (@DAIJiroU2089) 2019年11月12日
三塁側ガラガラ pic.twitter.com/WwtksP8qEY
— 石井 匠 (@i0427_takumi) 2019年11月12日
結構内野席ガラガラやん。日米対決やのに。
— しゅんみや (@koushienms) 2019年11月12日
侍Japan
ガラガラ pic.twitter.com/eGfyUstVMO— KINSHICHO🥎📷🍺🎸 (@0821keyakizaka) 2019年11月12日
三塁側ガラガラやん
— 大和煮 (@Mr_yamatoni) 2019年11月12日
東京ドームもガラガラだね…
— めりか (@merica0214) 2019年11月12日
東京ドームガラガラやん
— Pontaka (@NoborderzBMW) 2019年11月12日
ガラガラだけど埋まるんだろうか?笑 pic.twitter.com/uLZ6C3qQ16
— アドル@ファン感! (@adol_0613) 2019年11月12日
東京ドームガラガラやんけ
— シロ@G党 (@g__shiro) 2019年11月12日
ドームでも内野席はガラガラですね #侍ジャパン #プレミア12 #Premier12
— HappyMans (@HappyMans) 2019年11月12日
ドーム埋まってるかと思ったけど三塁側ガラガラだった
— まっし (@grnstgrn) 2019年11月12日
三塁側がガラガラっすね。
— Gマン (@orange_typhoon) 2019年11月12日
3塁側ガラガラやんけー。 pic.twitter.com/sjnv6AcxQR
— yoshi.t (@yoshit29332610) 2019年11月12日
それでも三塁内野ガラガラやんけw
— zaki09 (@orixzaki09) 2019年11月12日
三塁側びっくりするぐらいガラガラ
— のび (@nobi056) 2019年11月12日
今日もガラガラやね~
NPBの人曰く、今回のプレミアはチケットの売れ行きが悪いらしいよ~— 鱚舞☆G062239 (@kismyft2_g1223) 2019年11月12日
東京ドーム、プレミア12の日本代表戦なのにガラガラやん
当日券でも行けそうだなこれは— かいこー。 (@meiinuyama) 2019年11月12日
東京ドーム、ガラガラやんけ❗️#侍ジャパン #sbhawks
— 石田 利光(いしだ としみつ) (@ishida1967) 2019年11月12日
チケットの値段もう少し安くしてくれるなら明日からくり行ってもいいんだけどなぁ
三塁側ガラガラやん— まっさる -off season- (@clm_Yudai4) 2019年11月12日
あんだけガラガラになるなら一般販売すればいいのに
— りゅうちゅーぶ (@GOLOTA5) 2019年11月12日
東京ドームもガラガラやねぇ。WBCの時はもっと入ってんのにねぇ
— コンソメ日本代表 (@consomme_JPN) 2019年11月12日
今回のプレミア12注目度低いんだな。東京ドームガラガラやん。
— 佐野和輝 (@kazukun_0520) 2019年11月12日
3塁側くっそガラガラやん
世界大会しかもvsアメリカでこれとか、、— ユウ (@kkk_anfair) 2019年11月12日
プレミア12ガラガラみたいだな
決勝もチケットあまってるみたいだし— ミゼレレ (@miserere_neko) 2019年11月12日
マリンもガラガラだったけどからくりでもガラガラなのか………
— つんだ (@tuntun_sksi) 2019年11月12日
こんなガラガラな東京ドームって初めてだなぁ。 pic.twitter.com/FUShi47vxh
— sh1nobu@竜党&SAS family (@sh1no128) 2019年11月12日
野球、ガラガラすぎる。。。
— にくだんご隊長 (@taichonikudango) 2019年11月12日
ドームまでガラガラなんか
— ask (@reykb) 2019年11月12日
東京ドームガラガラだな
野球プレミア12のアメリカ戦なのに— 家に猫がいます (@dadada2017) 2019年11月12日
東京ドームはガラガラだな。ある意味今の日本スポーツで代表の試合でこれほどガラガラになっている大会も珍しい。ファンもこの大会の無意味さをよく分かってる。日本と韓国くらいしか本物の選手出してないんだろ?
鈴木も會澤も早く休ませたい。#侍ジャパン #プレミア12 #carp— Victory carp (@TY38625334) 2019年11月12日
内野はガラガラなので、当日券でも行けそうです pic.twitter.com/eCzStNcczs
— ゆうすけ (@612_yusuke) 2019年11月12日
日米野球よりガラガラってどゆこと??
— あれぽの備忘録@G党 (@giants_r1) 2019年11月12日
正直、曜日+マリンのアクセスも相まってだと思っていたが、今日もガラガラ。
なぜみんな行かないのだろう。
代表戦に興味ない?
チケットが高い??#侍ジャパン #premier12 #プレミア12 https://t.co/BVLJ4NyeRc— あおやま ありす (@AliceAoyama) 2019年11月12日
三塁側ガラガラw
わしの隣も空いてるし pic.twitter.com/GaO1EyQjwE— てぃー【野球】 (@t_stadium) 2019年11月12日
東京ドームでもガラガラなのね…もう4年に一度のWBCだけでいいんじゃないかと。
— ベイ好き (@Mimucho3) 2019年11月12日
プレミア12今日もガラガラですね😅
対戦相手が米国であっても3Aの集まりでは集客力無し❗ってことですし日本も二軍選抜で良いのでは?— はせちゃん (@GVBq1KD9qyVWHEn) 2019年11月12日